走る200馬力の伝統工芸品⁉
【YAMAHA】YZF-R1Mは
匠の技が光る所有満足度No.1バイクだ!
R1Mは所有感を満たしてくれる高級バイク
R1Mは所有感を満たしてくれる高級バイク
YZF-R7は扱いやすい大型スポーツバイク!
初心者からベテランまでに愛されるYZF-R25☆
MOTOZIPをご覧にみなさん、こんにちは!Rurikoです♪ 気付いたら秋になって、寒くなってきました。今年は秋らしい事は何も出来ていない・・・。バイク乗るなら今が一番楽しいシーズン!乗り遅れないようにしないと・・・。…
MOTOZIPをご覧のみなさま、こんにちは!Rurikoです。先日ツーリング先に訪れた山頂がものすごく寒くて、なんだか寂しい気分になりました。 さて、今回の試乗・インプレッションはYAMAHA TENERE700です!ま…
MOTOZIPをご覧の皆さんこんにちわ♪MOTOZIPのツーリングレポート担当rieです。(って違うか笑m(__)m) 今回は私がおすすめしたい群馬方面ツーリングルートを紹介します♪ この記事を参考にツーリングプランを練…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちは、Rurikoです。久しぶりのインプレッションです!やはり久々だと手順を忘れていたり、以前より時間がかかったり、、人間継続は大切ですね。(?) 今回はYAMAHA TMAX560 TE…
※本記事はコロナの不安を吹き飛ばせ!バイク用品メーカー全面協力プレゼントキャンペーン対象記事です MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです。最近水を1日2L飲もうチャレンジに勝手に挑んでいます!今の所3日…
ここ一週間急に寒くなってきましたね! こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 ひたらすバイクの足つきを紹介するコーナーの時間です。 本日の車両はMT-09SP モデルの格好完全に夏仕様なのはスルーして下さい。 …
バイクの足つきのみに焦点を当てたこのコーナー。 今日ご紹介するのは2018年1月20日発売のYZF-R3 ABS(2018年モデル)です。 初代R3が発売されたのが2015年の4月。かれこれ3年ほど経ちますが、未だに高い…
バイクの足つきのみに焦点を当てたこのコーナー。 今回ご紹介するのはYAMAHAのMT-07 2018年モデルです。 前モデルと比較して、顔つきがガラっと変わりましたね。見覚えがあるこの形、旧MT-09のものを流用している…
ひたすらバイクの足つきのみを紹介するこのコーナー。 本日ご紹介するのは2018年モデルのトリシティ155です。 「三輪バイク」というただでさえインパクトのある見た目ですが、元AKB48の大島優子さんをCMに採用したことも…