復活のメグロ!MEGURO K3の魅力はスペックの向こう側にあった?!
先に宣言しておきます。「インプレ」と言いつつ個人的な感情100%でお送りします。バイクは速くてナンボだ!みたいな人は見ない方が良いかもしれません…。 今回インプレするMEGURO K3がこちら! ぐああ!カッコいい!言葉…
先に宣言しておきます。「インプレ」と言いつつ個人的な感情100%でお送りします。バイクは速くてナンボだ!みたいな人は見ない方が良いかもしれません…。 今回インプレするMEGURO K3がこちら! ぐああ!カッコいい!言葉…
二輪好きの祭典、第50回東京モーターサイクルショーに行って参りました。 今回はちょっと趣向を変えて、女優さんであり、バイク女子でもある中尾芽衣子さん(身長163cm)の協力を得て、“ニューモデルとバイク女子”をコンセプト…
令和に新車で買える貴重なモタード、KLX230SMに乗ってきたのでガチインプレするぞ!ちなみに筆者(けん)は2台モタードを所持しており、その片方はハスクバーナのレーサーモタードというガチっぷりです。 そんなモタードのマニ…
最近、男という字は「漢」こちらで表現される事が多いですよね?でも【Kawasaki】と言ったら「男」こっちだろーーっ!という祖父と父に負けた こんにちは!HaNaです! 今回はこの【男Kawasaki】の『Z650RS』…
Z650RSはZシリーズ50周年に相応しいバイクだ!
低身長ライダー必見!!ローダウン車両専門店リトルガレージへ取材・ninja400の試乗インプレしてきました
MOTOZIPをご覧のみなさん、こんにちは!Rurikoです。季節外れな小春日和にウキウキしております。こんな時こそバイクに乗って走りたいものです。 今回はKawasakiの新機種が発表される!という事で、しっかり予習勉…
MOTOZIPをご覧のみなさん、こんにちは!Rurikoです。 さあ!今回は発売前から話題になっていた250cc4発!kawasaki ZX-25Rをインプレさせて頂きます!車両はカスタムパーツメーカーのSTRIKERさ…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです! 今回は初めてのがっつり(?)ネイキッド!!!Kawasaki Z900RSをお借りして試乗、インプレさせていただきます!人気車両なだけあって、若干緊張しますがい…
皆様こんにちは、Motozipライターのいちこです。お盆もう終わりですね! とはいえ先日ナイトツーリングに行ったところ、まだまだ暑かったです。油断した~。 Instagramの質問コーナーで今年の夏一押しスポットを教えて…
こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 ひらすらバイクの足つき性を紹介するコーナーの時間です。 本日の車両はZ900です。 今年のバイクオブザイヤーにもノミネートされているZ900RSのベースとなったモデルです…
ひたすらバイクの足つきを紹介するこのコーナー。 本日の車両は2018年2月1日発売のニンジャ400です。 「ライトウェイトスポーツ」にカテゴライズされるNinja400。 車重は165kgと同カテゴリーに分類されるYZF…
ひたすらバイクの足つきをご紹介するこのコーナー。 本日の車両は2017年9月18日発売のニンジャ1000です。高い運動性能と快適性を併せ持つスポーツツアラー。販売台数ランキングの上位にいるのも見慣れた光景になりました。国…