足つき改善の切り札?バイク用厚底ブーツを試してみた!
普段はモンベルのブーツでバイクに乗っています。こんにちはワールドウォークの番頭さん相京です。先日バイク用厚底ブーツを製造しているメーカー・WINGLOVEさんに取材に行ってきました。 社長の藤林さんのコダワリはバイク乗り…
普段はモンベルのブーツでバイクに乗っています。こんにちはワールドウォークの番頭さん相京です。先日バイク用厚底ブーツを製造しているメーカー・WINGLOVEさんに取材に行ってきました。 社長の藤林さんのコダワリはバイク乗り…
MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは!Rurikoです^^梅雨はバイクに乗れないから嫌いだけど梅雨の季節の紫陽花が好きなので道端に咲いていると癒されます* さあ、今回のインプレッションはYAMAHA YZF-R25で…
男性の平均身長よりは小さめ。どうもワールドウォークの番頭さん相京です。 バイク関係のライターさんって意外と身長高くないですか?著名な方に限って身長が高いので足つきのインプレッションがいつも参考になりません。 バイクの足つ…
重いヘルメットは首腰の凝りが酷いので日常使いできません。こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 日本には世界的に有名なヘルメットメーカーが三社も存在します。 いわずと知れたSHOEI、ARAI、OGKですが、去…
身長が小さいのでスーパーカブのサイズ感がピッタリな感じがしています。 こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 先日クロスカブ110の試乗インプレッションをしました。足周りがカブ史上で一番しっかりしていてコーナリ…
MOTOZIPをご覧の皆さま、こんにちは!Rurikoです^^いよいよ梅雨入りしてしまいましたね…バイク乗りには悲しい季節です。本格的に暑くなる前にまだまだ乗りたいのですが、、天気はどうなるのでしょうか。。 さて、今回の…
MOTOZIPをご覧のみなさん、こんにちは!Rurikoです^^今回のインプレはHONDA CBR650Rです。フルカウルだけどネイキッドみたいな車体のCBR650Rはロードスポーツモデルと呼ぶそうです! デイトナ675…
MOTOZIPをご覧のみなさま、こんにちは!最近大好物のメロンの季節が近づきメロン商品が段々と増えてきて嬉しい今日この頃。しかし残念ながら本人メロンアレルギーです。細かいことは気にしません!Rurikoです^^ さてさて…
年間1万キロ以上はバイクで走ります!ワールドウォークの番頭さん相京です。 僕は自宅から事務所まで往復50kmのバイク通勤です。加えてバイクパーツメーカーの番頭なので、仕事でもバイクに乗っています。 バイクに乗りたい欲は日…
MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは!Rurikoです^^今回はCBR400Rのインプレッションです!400ccというと中免で乗れる最大排気量!私も大型免許を取得するまでは2014年式のNinja400に乗っていまし…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです^^今回のインプレは何と。。。YAMAHAのNIKENです!!MOTOZIP番頭さんと「次何乗る?」という打ち合わせからNIKENの話しがあがり「重たいかなー」と心…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは♪あおです!キャンプツーリングが気持ちの良い季節になりましたね。 キャンプツーリングが好きな方は、アウトドアブランドの製品を利用されている方も多いのではないでしょうか? 今回はモンベ…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです^^CBR250RR (ABS)の広報車をお借りしてインプレッションさせて頂きます!今まで大型バイクをインプレして来ましたが、ここで一旦250ccのバイクです。25…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです^^今回は前回のH2 SESXに続いてKawasakiのZX-10Rの広報車をお借りしたのでインプレッションさせて頂きます。 1000ccのスーパースポーツバイクは…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです^^今回はkawasaki Ninja H2 SX SEのインプレッションをさせて頂きます!あのNinja H2を私が乗るの!?無理ですーー!!と弱音を吐いていた私…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです。今回のインプレッションはKawasaki ZX-6R。私は普段トライアンフのデイトナ675に乗っていますが、今回は同じミドルクラス!どのような違いがあるのか、試し…
こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。ワークマンの2019年春夏新製品発表会に行ってきました。一枚目の写真に新キャラが登場していますが3月からワールドウォークにジョインしている「コーキ・スガワラ」です。今回はモ…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです。 初めての車輌インプレッションを書かせて頂きます!私はバイクが大好きですが、詳しい事がさっぱり分からない人です。デイトナの馬力ってどのくらい?と言われても、毎回え…
Instagramでじわじわと人気を集めている越冬屋というショップをご存知でしょうか? 越冬屋は野外活動・野外作業をしている方の寒さ対策応援ショップとして、気温-40℃にもなるモンゴルで作られた、天然素材から作られた防寒…
こんにちは!段々と春が近づいて来ている事を花粉で察知しています、rurikoです^^ さて、昨日はHondaライディングギア2019秋冬モデル商品説明会に参加させて頂きました!会場は和光市民文化センターのサンアゼリアホー…
モンベル展示会の翌日はロゴスの展示会に行ってきました!こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 この時期はちょうど発表会の時期なのでバタバタとあちこちに足を運んでいます。先日モンベルの展示会の様子をお知らせしまし…
年々快適性を求めてスポーツ用品やアウトドアメーカーの洋服を購入する事が多くなってきました。こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 さて2月5、6,7日とモンベルの秋冬製品展示会が開催されていました。僕は既に2、…
最強寒波到来!今朝は今年一番寒いんじゃないでしょうか? {おはようございます!ワールドウォークの番頭さん、相京です。 グリップヒーター+シートヒーター+電動ウインドスクリーンを装備しているTMAX530DXでも足元がやや…