モタードで林道は走れる?ハイグリップタイヤでオフに突撃してみた!

こんにちは、けんです!

モタードに乗っているとよく「モタードで林道(オフロード)走れるの?」と聞かれます。今回はその疑問を解消すべくハイグリップタイヤでオフロードに突っ込みます!

オンタイヤでもオフを冒険したい皆様、必見です!

使うバイクはWR250X!タイヤは…?

今回はWR250Xで走ります!ヤマハが誇るガチガチのモタードです。

タイヤはDUNLOP α14!サーキットなどのコンクリートで強いグリップを発揮する、いわゆるハイグリップタイヤです。

本当はこういうサーキットを走るのが得意なタイヤ

サイズも前後17インチとSSやネイキッドタイプのバイクと同じ、完全にオンロード用です。

ハッキリ言って、DUNLOPはこのタイヤでのオフロードを一切考慮していません。

本当に走れるのか…?

走る場所は利根川河川敷!

走るのは関東屈指のオフロード、利根川の河川敷!初めて来たけど、無限にダートが伸びてて感動しました…。

(丸太越えやゲロマディを期待した皆さんすいません…)

距離は20km、1時間ほどの想定です。ながーい!果たして完走できるのか!

実際に走ってみた!

いよいよ出発!発進で既にちょっと滑る!こわい!

…しかし想定外なことに、走り始めると意外と走れます。すごいぞモタード!さすがだぜヤマハ!

ヌタヌタな箇所を発見!

早速湿った路面に遭遇しました。オンロードタイヤはブロックがないので、地面を掘って硬い路面を掴んでくれません。

とはいえ一本道!通らないと先には進めません。スピードを付ければ大丈夫と信じ、突っ込みます!

おらあああぁあああ!

なんとか突破!滑りますが、このくらいのマディはオンロードタイヤでも大丈夫なようです。

ただしタイヤは悲惨なことになりました…。

溝がない!スリックタイヤだったっけキミ…。

いよいよ本線!無限フラットダート!

いよいよ河川敷の本線に入ります!無限に続くフラットダートをひたすら直進します。

日本でこんなロングダートを走れるとは…!感動しながら進みます。

直進する分には全く問題ないです。

今回はそんなにスピードを出してないですが、80~100km/h出しても大丈夫そうなくらいの安定感。

※法定速度があるので公道では出しちゃダメです。

巡航は問題ないですが、ブレーキには注意が必要なことも!

速攻でブレーキがロックする!

進むのはOKですが、ブレーキは問題あり!リアブレーキを踏むとすぐにロックすることに気付きました!

直進ならリアがロックしても転ぶ心配はないですが、同じノリでフロントがロックすると思うと凄い怖いですね…。流石にフロントは試す気になれず。

遊んでロックさせる分にはすごーく楽しいのですが、動物や車が飛び出てきたときに急ブレーキをかけたら転ぶ確率が高いです!1つお勉強になりました。

「安定する!」と感動してスピードを出すと止まれないので、試す人は注意してください!

そんなこんなで20km完走!

そんなこんなで20km完走できました!

20kmの間に様々な気付きがありました。走ってみた感想を纏めてみます!

検証結果!モタードでオフロードは…?

検証の結果、モタードでオフロードは走れます!

ただし、かなり条件付きです。気付いたことを纏めてみます!

走れる路面は限られている!

この程度のオフは余裕で走れる!

走れる路面は硬く締まった路面のみです!理由は、オンロードタイヤは地面を掘らないため!

例えばこういう濡れて泥になった路面や、

こういう砂浜のような深いサンドは走行不可でした!

特にサンドでは後輪が滑って左右に大きく振られてしまい、サーフィンやスノーボードのような動きになりました。それはそれで楽しいけど、すごーく不安定です。

ブレーキングには細心の注意が必要!

前述の通り、ブレーキはすぐにロックするし滑ります!

逆に言えばブレーキターンやアクセルターンはいい練習になるかも…?

慣れてくるとちょっとの操作で滑るのが楽しいです!が、急ブレーキが掛けられないのでスピードの出し過ぎには注意!あまり楽しんでいると危ないです。

タイヤは案外普通でした。

溝に土が詰まって大変!ってなると思ったのですが、そうでもないです。

時々泥に突っ込んでも、走っていればすぐに飛んでいきます。マディだけを走行したら詰まりそうですが、特に気にしなくても良さそう。

気付いた。やっぱオフロードタイヤって偉大だわ。

実は私、オフロードホイールをもう1組持っていて、普段オフに行くときは履き替えています。

オフロードタイヤって大層なブロックが付いててカッコいいんですが、ちゃんと意味あったんですね。

今回オンロードタイヤで走ってみて、改めてオフロードタイヤの有り難みを感じました!すげえやブロックタイヤ!

動画もあるよ!

実際にオフロードを走ってみた様子は動画の方が分かるよ!

まとめ!オンロードタイヤでオフは走れるぞ!

ぶっちゃけこの結論は走る前に知ってました。だってモタードのレースってオフロード通りますもん。

ただこの検証で大事なのは、「ド素人が」オンロードタイヤでオフロード走れるか、という点だったと思います。

私のような平民でも、硬い路面ならオンロードタイヤでオフ走れます!

ちなみにモタードは多少サスやフォークのストロークは長いですが、オフに特化しているわけではありません。

極端な話、SSでも今回のダートくらいならオフロード走れると思います!

※試すときは自己責任で!「SSでオフロード行ったら転んだ!」と言われても責任は取れません。

皆さんもオンロードタイヤでオフロード、ぜひチャレンジしてみてください!