MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは!あおです♪
プーケットの記事を書いていたら、無性にタイ料理が食べたくなってきました。エスニック料理って定期的に食べたくなりますね。
さて、前回プーケットのオススメビーチをご紹介しました。プーケットは白い砂浜とエメラルドグリーンの海が人気のリゾート地なので、ビーチのイメージが強いと思いますが見所はビーチだけではありません!
と、いうことで今回はビーチ以外のオススメツーリングスポットをご紹介します。
プーケットツーリングのオススメスポット その1:タイガーキングダム

パトンビーチからバイクで約15分の場所にあるタイガーキングダムでは、日本では出来ない経験をすることが出来ます。

なんと!虎と直に触れ合うことが出来ます!虎に触ったのは初めてでしたが、こんなに毛がゴワゴワしているだんなて知りませんでした。飼育員さんと猫じゃらしの様なもので遊んだり、プールに入って水浴びをしている姿が可愛らしかったです。興味のある方は「タイガーキングダム」で調べてみてください。

タイガーキングダムまでの道は山道のような急なカーブの上り坂。小さな島ですが高低差は結構あるんですよね。大型のバスなども通る道なので注意して進んでください。
プーケットツーリングのオススメスポット その2:プロムテップ岬

アンダマン海の絶景を楽しめるプロムテップ岬は、プーケット最南端の岬です。ライダーって最〇〇って好きですよね。私だけ?
晴れた日は真っ青な空と海で作られた、どこまでも続く水平線を眺めることが出来ます。
プロムテップ岬はプーケットで一番夕日が綺麗に見れる場所でもあるようです。時間の合う方は夕焼けも是非見ていってくださいね。

ロケーションが抜群なので、ウェデングフォトを撮りに来ている方も居ました。他にもヤシの木の陰で休憩をしたり、お昼寝をしている方を良く見かけました。
この絶景の中、風を感じながら一休みするのは至福の時間です。

プロムテップ岬へ続く道は新しく舗装されていて、開放感もあり走っていてとても気持ちよかったです♪
プーケットツーリングのオススメスポット その3:シャロン寺院

プーケット島最大の寺院であるシャロン寺院。学業・商売・健康が叶うパワースポットとして、タイ本土からもわざわざ参拝に訪れる方がいるなど、とても人気が高いようです。
見た目は豪華絢爛!赤・白・金で彩られた建物はまるで王宮のようです。
タイの寺院参拝時は『肌を出さない』『靴は脱ぐ』のがマナーです。私はショートパンツを履いていたので、丈の長いスカートをお借りしました。Tシャツは大丈夫ですが、キャミソールやタンクトップはNGです。ストールなど持っていたほうが良いかもしれませんね。

この写真の建物は「仏舎利塔」と呼ばれています。
中に入って驚くのは沢山の黄金の仏陀像!所狭しと並べられている様子に圧倒されました。そして壁面には色彩豊かに仏陀の一生が描かれています。3階建ての最上階には仏陀の遺骨の一部が祀られていますので、こちらも必見です。
ちなみにタイのお寺では安全祈願やお祝い事などで爆竹を鳴らすのが慣わしらしく、この日もいきなり爆音で鳴っていて心臓が止まりそうになりました!
タイの文化に色濃く触れることができますのでオススメです。
プーケットツーリングのオススメスポット その4:ナイトマーケット

ツーリングの〆はパトンビーチ近くのナイトマーケットで美味しいタイ料理に舌鼓を打ちましょう♪
バイクはナイトマーケットの周りに路上駐車しておけます。ナイトマーケットは食べ物だけではなく、洋服やお土産なども沢山並んでいます。観て回るだけでも凄く楽しいですよ!
夜のパトンビーチ界隈は交通量・通行人ともに激増します。信号も無い場所なので、ヒヤっとすることが結構ありました。心配な方はトゥクトゥクなどで行くほうが良いかもしれません。

こちらのお弁当は1つたったの50バーツ!(約175円)自分で好きな麺(焼きそばやペッタイ)とおかずを選んで盛り付けてもらえます。
ナイトマーケットの料理はほとんどが50~100バーツ程!タイ料理は日本人の口に合うものが多いと思いますので、是非いろいろ食べてみてください♪

プーケットは南国のフルーツも豊富!オススメはマンゴー・ドラゴンフルーツ・マンゴスチンです。どれも甘みが強くて美味しいですよ♪勇気のある方は世界一臭いフルーツと言われるドリアンにチャレンジしてみては?
いかがでしたか?バイクがあれば色んな場所へ好きに行くことができるし、走っていても楽しい道が多いのでオススメです。プーケットで楽しい思い出を作ってきてくださいね♪
コメントを残す