【足つき情報】CB125R(2018モデル)の場合

バイクの足つきのみに焦点を当てたこのコーナー。

今日ご紹介するのは2018年3月9日発売のHONDA CB125Rです。

HONDA公式ホームページに記載されている諸元は下記のとおり。

 シート高  815mm
 車体重量  127kg

 

まずは開発部門のシミックから見てみましょう。

 身長 172cm
 股下 82.5cm※
 体重 58kg

※ソール厚1.5cmのライディングシューズを履いた数値です。

 

両足を下した状態。足の半分くらいが地面に着いています。

 

片足をステップに載せた状態。左足は完全に地面へ着いています。

 

 

 

続いてデザイナーのヨシ子さん。

 身長 165cm
 股下 80cm※
 体重 56kg

※ソール厚1cmのライディングシューズを履いた数値です。

両足を下した状態。足先で支えている感じです。

 

片足をステップに載せた状態。指の付け根辺りで支えている感じです。

 

シートにはえぐりが入っていますが角部分が内股に当たるかんじ。そのため若干開脚気味になるようです。

 

CB125Rのリアサスペンションはモノサス。ライダーが乗車すると適度に沈みこみます。

車両重量とマスの集中化により、車体はかなり軽く感じます。
身長165cmのヨッシーの場合足つきはよくありませんが、軽量な車体のおかげでそこまで恐怖心も感じないでしょう。

次回の車両は SUZUKI バーグマン400の予定です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です