みなさまこんにちは、いちこです! 元気にバイクいじってます笑 今回はタンクの傷の直しと塗装をしたのでその記事です* 今回は傷直しだけ!

まずは傷直しから
傷の凹みはこんな感じ(2箇所ほど目立つ凹みがあったので直していきます)。

キレイに傷ついておる
凹み直しに使ったのは、ホームセンターで手に入る凹み直しキット。カー用品の塗装グッズのそばに置いてあることが多いです。傷の大きさによって選ぶべきものが変わるのでしっかり確認しましょう←間違えそうになったやつ
説明書通りの量を容器にだして、混ぜ合わせて凹みをカバーするパテを作る

真っ黄色なんだよ笑
練ったパテを傷の上に乗せてなんとなくいい感じに(超フィーリング)伸ばす。あんまり分厚くしちゃうとあとで削るのが大変になってしまうので塗りすぎないように要注意。ただしっかり窪みを隠せる量は必要です。


はーい塗り終わりました。

白いところは前日に別のパテで固めたんですけど、あんまりうまくできてなかったので黄色いところ1箇所終わったあとにやり直します笑
塗り終わったら乾かす。このときは天気もよくて暖かかったのですごく早く乾きました!
乾いたら境目がわからなくなるくらいまでひたすら削る
まーじ筋肉痛になるんじゃないかってくらい腕動かした笑
パテが乾いたらあとはひたすらサンドペーパーで削っていくんです。これが超大変。音楽ガンガン聞いて大声でカラオケ大会しながらひたすらひたすら磨きました笑
終わりなき戦いに思えるけど、微々たるものでもちゃんと削れてるんですよね。ちゃんと滑らかになるんですこれが


ででん!滑らかキレイでしょ!?
今回の作業*
痛恨の録画ミスしまして、削ってるところの動画ないのですが作業動画をYouTubeにアップしました*1分ちょっとでみれる動画なのでみてみてください* チャンネル登録もよろしくお願いします!