セロー225 フルレストアに挑戦#5(続々エンジン分解編)
皆さんこんにちは いちこです。 最近どことなく春の陽気を感じられるようになってきましたね!バイクの季節も近い! というわけでベストシーズンにセローで走れるようにレストアの続きを頑張っていきたいと思います。 エンジン腰下分…
皆さんこんにちは いちこです。 最近どことなく春の陽気を感じられるようになってきましたね!バイクの季節も近い! というわけでベストシーズンにセローで走れるようにレストアの続きを頑張っていきたいと思います。 エンジン腰下分…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです。 記事を書くのはとっても久しぶりです・・・最近は番頭さんに記事を書いてもらい、動画は私が作ると言うタッグを組ませて頂いておりましたw楽させてもろて・・・ 今回はH…
クシタニメディアでもたまに記事を書かせて頂いています。 こんにちは、ワールドウォーク番頭です。 さて、、、大変な事態がおきました。 1月にクシタニの新作革ジャンが発表されたのですが、買えません。。。 もう一…
みなさまこんにちは いちこです エンジン分解をスタートしたわけですが、前回の記事の通り数本のねじを外すのに数時間費やした結果、クランクケースカバーしか外れていません!笑 自分の不甲斐なさを悔いつつ、作業を進めます。 ※ご…
皆様ご無沙汰しております いちこです しばらく足が遠のいておりましたが、重い腰を上げてバイクの活動を再開していきます! さて、今回はタイヤの空気圧測定グッズの紹介をしていきます。 …
洋服は大好きですが、センスはゼロです。 こんにちは、ワールドウォーク番頭です。 個人的に推しているブーツメーカー、WILDWING。 元レーサーの社長、藤林さんは「ライダーに向けたブーツを作りたい」というコ…
こんにちは、ワークマン神のワールドウォーク番頭です。 バイクは転べば怪我をする乗り物。 そのため長らく二輪業界では様々な団体が安全に対しての啓蒙活動を行っています。 僕がアンバサダーを務めるワークマン製品が…
こんにちは、ワークマン神のワールドウォーク番頭でございます。 他のメディアではワークマンのイージスインプレッションをやってきましたが、そういえばMOTOZIPでは取り上げてきませんでした。 僕と同時にアンバサダーに就任し…
世界77億人のオフローダーのみなさん!こんにちは、けんです! 突然ですが、みなさん「ウィリー」できますか? 一般人も知っている憧れの技ですが、できる人は少ないと思います。 「やりたい!」と思っても教習所では教えてくれませ…
林道って、めっっちゃ楽しいですよね! テクニックを磨くオフロードコースとはまた違い、林道は発見と冒険の楽しみがあります。 しかし!楽しさには危険がつきもの!ハイリスクハイリターンがオフロードです! けど、服装、装備や準備…
motozipをご覧の皆様!!rieです。明けましておめでとうございます。今年も私なりの視点でバイクの楽しさや、情報を発信していきますので応援の程よろしくお願いします。 さて、2020年の皆様のバイクライフはいかがでした…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、北海道が好き過ぎちゃって移住した男、さすライダーです。 僕は2019年5月に千葉県から北海道に移住しましたが、お陰様でその後順調に北海道ライフをエンジョイしておりますので、この辺で一…
全国1億人のオフローダーのみなさま、こんにちは。 MOTOZIPのけんです! 突然ですがオフローダーの皆さん、ヘルメットってどうしてますか? オフロードヘルメットは、イケイケな海外ブランドから安心の国産まで無数の種類があ…
あけましておめでとうございます。 ワールドウォークの番頭、相京です。 今年のお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか? コロナが大きな広がりを見せてしまった為、静かなお正月を過ごされた方が多かったと思います。…
前回のあらすじ 酷道とは、国道でありながらも道幅や勾配、路面状況などが酷い道を言う。 その中でも日本3大酷道のひとつに挙げられることが多いのが、和歌山県御坊市と三重県尾鷲市を結ぶ全長210kmほどの距離を誇…
突然ですが皆さん、「国道」って聞くと、どんな道を思い浮かべますか? こんな道?? それとも、こんな道?? いえいえ。今回走る国道はこんな感じです。 &…
冬キャンは好きですが、寒いのは苦手です。 こんにちは!MOTOZIPのけんです! 2020年も終わりに近づき、みんな大好き冬キャンがシーズンインしました。 「やったぜ!フゥー!最高だ!」そんな歓声が聞こえてきます。ありが…
こんにちは、ワークマン神のワールドウォーク番頭です。 朗報です。 ワークマンの展示会で 「ワークマン神のワシが運営するMOTOZIPライターにバサダーが一人もいないのは大問題や!rurikoをバサダーにしてくれ!」 と強…
長かった停滞期を乗り越え、少しずつ体重が減り始めました。 年中ダイエット。こんにちはワールドウォーク番頭です。 ライダーは高齢化が進んでいますので、僕のようにアラフォーや、少し先輩のアラフィフが多いんじゃな…
motozipをご覧の皆様こんにちわ!!rieです。 もう12月ですね!!最近はめっきり寒くなりました。 私は仲良し夫婦ライダーとして活動しているので、カップルライダーにオススメ出来るウエアを紹介してみたいなと思い、Ur…
MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは! Rurikoです。 いよいよ今年も残り一ヶ月を切ってしまいました。今年は本当に色々な事がありましたね・・・ 来年もバイクの楽しさを伝えていけたらと思います♪ さあ、今回の記事は…
楽天スーパーセールで爆買いしてしまいました。 来月の請求が怖い。。。こんにちはワールドウォーク番頭です。 皆さんはバイクに乗る時のグローブは何を使っていますか? 僕は冬場はレザーグローブ、夏場はメッシュグロ…
腕時計は小型のG-SHOCK派。 こんにちは、ワールドウォーク番頭です。 以前、KENTEXのバイク用腕時計、MOTO-Rを取材させて頂きました。 社長の橋本さんに直接対応して頂き、リリースに至るまでの経緯…
広報車ばかり乗っていますが、愛車はハーレーダビッドソンのXL1200R。 どうもワールドウォーク番頭です。 何やら最近サスティナブルという言葉を頻繁に聞くようになりました。 「維持可能」「持続可能」などの意…