ホームページもバイクの整備も基本が大事

こういう整備は得意なんですけどね

こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ワールドウォークのホームページが久しぶりにリニューアルされています。それに伴い今まで表示されていたコンテンツが一部表示されていなかったり不具合も地味に発生しています。

こういう整備は得意なんですけどね

こういう整備は得意なんですけどね

僕らはバイクパーツを作るのがお仕事ですが商品が完成したら、すぐに見て貰いたくて更新は社内で行っていました。ですがバイクの整備はできてもホームページの事などあんまり知らないおっさんが更新していたので、さすがに限界が来ていました。というわけでプロに頼んで色々いじってもらっているわけですが知識がないおっさんが適当に作ってきたホームページなので色々不具合があるらしく、まるっと解決とはいかないようです。

僕は整備資格は持っていませんが自分のバイク整備を行ったりしますが、度々「やりちらかす」事があります。失敗は数知れず・・・

整備同様にホームページの構築も修行します!

整備同様にホームページの構築も修行します!

ネジをなめさせたり、原付のダイナモをぶっ壊したり、ボアアップシリンダーの組み方を間違えたり・・・まぁ色々あります。そんなわけでプロのお力をお借りしていますがワールドウォークのホームページやMOTOZIPはおっさんが地道に更新しております。多少おかしな表示があっても生暖かい目で見て頂けましたら幸いです。

ヤマさんがXMAXのリアキャリア手直ししています

XMAXのリアキャリア

XMAXのリアキャリア

XMAXのリアキャリアサンプルが入荷していて開発担当のヤマさんが実車チェックしていました。しかし残念ながら多少寸法にずれがあるようです。。。ワールドウォークはたくさんのバイクリアキャリアを製作しているので、お客様やショップ様から「○○のリアキャリアはないの?」と聞かれる事が多々あります。

現在XMAXとCB125R、CB250Rのリアキャリアは開発中です!このバイクのキャリアを作って欲しい!というリクエストがあれば是非教えてくださいね!

https://world-walk.com/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です