コロナの不安を吹き飛ばせ!バイク用品メーカー全面協力のプレゼントキャンペーンを実施します!

緊急事態宣言が発令され、日本全国に不安や不満が拡大しています。それが顕著に垣間見えるのがツイッターやFACEBOOKなどのSNSです。

特に匿名性が高いツイッターでは他人に対する批判のツイートが顕著に増えてきているように思います。

ツーリングに出かけた人を晒してみたり、評論家みたいに色々な人を批判してみたり、見ていて悲しくなります。

インターネットはもともと負の一面があり、古くは2チャンネルなどの掲示板サイトなどで人を口撃して袋叩きにする文化はありました。

ですが、コロナの影響で自宅待機や自粛のストレスから負の文化が大きくなっています。そこでMOTOZIPでは「うれしい」や「楽しい」というプラスの感情を生み出す「プレゼント企画」を実施します。

正直MOTOZIPの母体となっているバイクパーツメーカー「ワールドウォーク」だけでは沢山の人に喜んでもらうことは難しいため、今回はバイク用品メーカー様にお願いしました。

今現在協賛頂けることが決定しているのは、

  • モンベル(アウトドア用品の総合メーカー)
  • ホンダ(バイク・用品メーカー)
  • スズキ(バイクメーカー)
  • ヤマハ(バイクメーカー)
  • ハーレーダビッドソン(バイクメーカー)
  • カドヤ(レザージャケットをメインとする用品メーカー)
  • ケンテックス(時計メーカー)
  • 日本盛(お酒の製造メーカー)
  • SHOEI(ヘルメットメーカー)
  • クローム(バッグメーカー)
  • ラフアンドロード(オフロードパーツや用品など幅広く提供するメーカー)
  • ワークマン(ワークウエアの老舗、近年バイク用製品も拡充)
  • ティーティーアンドカンパニー(同じ江戸川区に拠点を構えるヘルメットメーカー)
  • ジャペックス(ガエルネを中心にオフロードブランドの代理店)
  • WINGLOVE(ブーツメーカー)

合計15社です。「こんな時だから」と快諾して頂いた各メーカー様には感謝しかありません。日本盛はモンベルの展示会でご縁を頂き、バイク用品とは関係ないですが自粛中で自宅でアルコールを楽しんでいる方も多いと思いますのでお願いしたところ快諾頂きました。

用品メーカー様への恩はインプレしてお返しします

今回のプレゼント企画では各メーカー様から製品を頂くわけですが、お返しとして僕らの方でインプレッション記事を作らせて頂きます。そのためジャケットやレインウエアなどは撮影の為に一度袖を通させて頂くこともあります。神経質な方はご応募をお控えください。

※ノベルティの提供などインプレが難しい製品は除きます。またインプレ以外の記事の可能性もあります。

応募の仕方に関して

各メーカー様から提供いただいた製品のインプレッション記事公開と同時に僕のツイッターアカウントで募集を開始します。

条件は

の3点のみです

当選はランダムに行いますが、

他者に対して批判的なコメントが目立つ方は除外します。

これ以上インターネットを通じた負の感情の連鎖は見たくありません。

下町企業ワールドウォーク主催の「祭り」を楽しんでください

僕は小さいバイクパーツメーカー・ワールドウォークの番頭さんでバイクメディア・MOTOZIPの編集長。僕自身の力は小さく、影響力があるわけでもないので沢山の人にプラスの感情をもってもらうことはできないけれど、今回取材などを通して繋がりを頂いたメーカー様からのご協力でこのような企画を始めることができました。

それとワールドウォークでは年に数回、サンプルやB級品などをバイクと車のフリーマーケットに出店して激安で販売しています。お客様にはすごく喜んで頂いているのですが、いつ開催できるか見通しも立たないのでFACEBOOK上でフリーマーケットもスタートしました。

プレゼントキャンペーンもフリーマーケットも言うならば「祭り」です。下町企業「ワールドウォーク」が始めた小さなお祭りを楽しんで頂けましたら幸いです。