MOTOZIPをご覧のみなさま、こんにちは!もう7月も終盤になっていると気付き時間の流れる速さに驚いています・・・。
今回は7月17日にHondaライディングギア2020年春夏商品説明会にお邪魔してきました!
今回の説明会の会場は前回よりも広々としており、トルソーや商品などがズラリ!

方向性などのお話がありました。
ホンダモーターサイクルジャパン、アフターマーケット本部本部長の畠山様の挨拶でスタート。

細かい商品説明がありました。
商品説明は同じく部洋用品部の天野さんより説明がありました、前回の商品説明会の時には売れ筋は落ち着いたモノトーン色が人気でしたが今回の調査ではプラチナやカモフラージュ柄など少し個性的なカラーが人気になってきているそうです。

安全性は大切です〜
Hondaライディングギアの商品力の強化として、バイクライフを楽しめる機能とファッション性を高めた商品充実を重要視されているそうです。ファッション性を高めた商品は女性にも気になるポイントですね!今後が楽しみです♬
ホンダ2020年SSモデルはコラボモデルが目白押し!

モデルさんのジャケットがかっこよかった!
何と言っても今回の商品説明会ではコラボ商品の多さが印象的でした!

こちらもコラボ商品!
RSタイチ、AVIREX、KUSHITANI、SHINICHIRO ARAKAWA、YOSHIDA ROBERTO、FIVEなど聞いた事のあるメーカーばかり!!お気に入りのメーカーがあれば無条件に気になっちゃいますよね^^
説明後は内見タイムです!!ずらっと並んだ商品の中から何個か気になるものをピックアップ。

このジャケットきになる!!

Honda レディースメッシュジャケット
早速着て見ました。着脱式防風インナー装備のメッシュジャケット!山間部の気温差にも対応できるので、インナーがあるのは嬉しいです。

Honda × AVIREX SWING-TOP BLOUSON
続きまして、AVIREXとのコラボ商品。70年代前後に米空軍で使用されていたブルゾンをモデルにイAVIREX社とコラボ!AVIREXファンには堪らないですね〜^^レディースサイズが無いのが残念です。。個人的にもAVIREXが好きなので、目についちゃいました★

Honda × SHINICHIRO ARAKAWA ファンクションブルゾン
こちらもコラボ商品!SHINICHIRO ARAKAWAとコラボです。こちらは3シーズン対応可能でフード部分も取り外し可能。。レディースサイズは残念ながら無かったのですが、Mサイズでも行けそうですね^^

Honda × SHINICHIRO ARAKAWA デニムパンツ
気になる物第二弾!こちらもSHINICHIRO ARAKAWAさんとのコラボパンツ!!まずぱっと見がスタイル良く見えそうなシルエット!!部洋用品販売企画課の香取さんに説明をお伺いした時に股部分の縫い目の位置が普段のデニムなどとは違うらしく、バイクに跨った時にも違和感なく乗れるそうです!

Honda × RSタイチ ドライマスターフィールドパーカ
そして、これは良い!と思った商品がこちらのRSタイチとのコラボ商品。防水・透湿の生地でいきなりの雨でも対応できる素材のジャケットに、取り外し可能のプロテクター装備の内装が特徴。

インナーがサッと外せるのは嬉しい!!
このプロテクターがインナーと一体化しているので、街中などで外したい時にはインナーを外せば肩・肘・背中のプロテクターが一発で外せる!逆につけるときもインナーを着るだけで装着完了です。これだけ簡単だとプロテクターをつけるのも苦じゃない!良いですね♩

Honda CLASSICS メッシュフーディジャケット
個人的に男性が着てたらカッコイイな!と思うのがこちらのジャケット。カジュアルでシュッとしているので好みです^^w
説明会を終えて・・・

Honda メッシュハイブリットパーカ(メンズサイズのみ)
実は私、先日スクーターで転んでしまい怪我をしてしまいました。スクーターだから…とプロテクターはつけておらず軽装で乗っていたのが災いし擦り傷や打ち身だらけ。。。でも出来れば普段着と変わらないカジュアルな格好で乗りたい!というワガママな思い。。
今回の説明会では、スクーターや街乗りだけの時でもサッと羽織れそう!という商品が多い印象でした。是非今後もカジュアルで安心なアイテムが増えると嬉しいな、と思います♬
後はやはりレディースサイズをもっと増やして欲しいです〜wとっても色合いが可愛い!と思った商品がメンズサイズのみ・・・うう、お願いします。。w

2019年秋冬モデル ソフトシェルライディングフーディー

FIVEとのコラボグローブ!デニム生地が可愛い^^

RSタイチとのコラボで、バックパックもありました!

モンベルとのダブルネーム製品もリリースの予定です!
コメントを残す