※本記事はコロナの不安を吹き飛ばせ!バイク用品メーカー全面協力プレゼントキャンペーン対象記事です
こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。僕はもともとギア好きっていう事もありバッグなどの小物は色々試して買い替えしたいタイプでした。早めにヤフオクやメルカリで売ればそれなりの金額になりますし。
ですがかれこれ4年から5年ぐらい僕の手元にあり続けるバッグがあります。それがクロームのバイク用メッセンジャーバッグ。「クローム モーター シチズン」です。
使い込むことで魅力が広がる

使用感が味になる
ヤフオクなどで中古品を見ていると使用感というものがあります。まぁ一般的には使用感が強ければ値段がつかなくなるし、見た目もなんとなくやれている感じに見えます。
僕のクロームモーターシチズンは使用感はガッツリあります。ですが全体的にやれているか?と問われればそんなことはありません。
もともと頑丈な素材で作られることが多いクロームのバッグは使い込んでこそ味がでてきます

久しぶりに背負っても体になじむのを感じる
久しぶりに背負ってもすっと馴染む感じは、バイクパーツ屋の僕の感覚で言うと使い慣れた工具みたいな感覚に近い。

雨の日も毎日使えばこうなるのは必然
雨が降ろうがバイク通勤なので金属部分はさすがに劣化します。見た目は塗料がはがれ赤さびが浮き出てきますがバックルとしての機能は問題ありません。使っている人以外の人が見れば「きったねぇなぁ」と思うのかもしれませんが、僕からすれば味が出てきたな。と感じるのだから不思議です。

マジックテープはいまだに機能します
マジックテープなんて4年も5年も使えばさすがに機能しなくなると思うじゃないですか?でも粘着力が弱まるだけでいまだに使えるんですよ。しかもこれメインの収納部分のフラップなので毎日開け閉めするわけですよ。
ぶっちゃけクロームのマジックテープは「強すぎやろ!」って使い始めは思います。長年使いこんでやや粘着力が弱くなったくらいの方が使い勝手には優れています。

防水性は失われません
クロームモーターシチズンは外側と内側の生地が異なります。内側は防水性に優れたトラックタープが採用されており4年以上使って浸水したことがありません。さすがに荷物を入れている内側は傷が目立ってきますが、僕にとってはこれも味。
撮影機材を入れる用途がなければ今も一軍選手

撮影機材を入れるとぱんぱんに
クロームモーターシチズンを購入以来、僕はすっかり魅力にはまり自宅には4つのクロームのバッグがあります。その中でも通勤で使っているバックパックが登場頻度が多いわけですが、三脚やカメラなどの撮影機材を持ち運ぶことが多くなったことで肩がけのメッセンジャーバッグからバックパックに切り替えました。
でも正直普通に使う分には収納力は抜群だし、体にピタっと密着させて使えるのでバイクでも、それ以外の用途でも邪魔に感じることがありません。

クロームモーターシチズンは残念ながら廃盤となってしまっていますが、インターネットで探すと一部のショップでは在庫があるようです。ただベースモデルになっているシチズンはクロームのフラッグシップメッセンジャーバッグともいえる逸品。
驚異的ともいえる耐久性は兼ね備えているので、クロームモーターシチズン同様にエイジングを楽しめるのではないでしょうか?
プレゼント商品に関して

クロームさんからは非売品のバッグとネックチューブをセットで2名様にプレゼントします。非売品ってだけでテンションがあがりますが、ネックチューブは今のご時世ならマスクの役割も果たせると思います。走る時などもよさそうですね!
応募の仕方に関して
番頭さんのツイッターアカウントで募集を開始します。
条件は
- Twitterアカウントを持っていて
- プレゼント募集のツイートをいいね・リツイートすること
- 番頭さんのアカウントをフォローすること
の3点のみです
それと
- 当選の連絡はDMにて行います。
- 応募の締め切りは5月12日まで。
当選はランダムに行いますが、
他者に対して批判的なコメントが目立つ方は除外します。
これ以上インターネットを通じた負の感情の連鎖は見たくありません。