妻がゴールデンウィークのキャンプ場探しを始めました。こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。
2018年の年末に2年間使用したRSタイチのライディングブーツが壊れてしまったので買い換えました。
日常からバイクまで幅広い用途で使ってみましたが使い勝手は最高。
ですがソール部分に穴が開いてしまい、張り替えもできないという事だったので買い換えることに。。。
折角なら他の人が使わないような靴を使ってみたいと思って購入したのがモンベルのトレッキングシューズ・アルパインクルーザー2000です。

買ったばかりのアルパインクルーザー2000
僕は毎日往復50㎞のバイク通勤で出勤後に外出する際にも靴を変えることはしません。
そんな感じで1年間使い倒したアルパインクルーザー2000がこんな感じ。

1年使ってよい感じに味がでてきました
アルパインクルーザー2000のスペック

基本的なスペック
- 素材:2.2㎜厚 ヌバックレザー × ゴアテックス
- ソール:トレールグリッパー
- 重さ:613g(25.5・片足)
1年間使ったヌバックレザーの表面

メンテナンスの度に味が出てくるのがいいですよね~
ヌバックレザーっていうのはざっくり言うと起毛している革の事を指すのですが、定期的に防水スプレーとクリームを塗りこんでいたのでヌバック独特の風合いはありません。
メンテナンスするたびに徐々に味わいが出てきました。
チェンジペダルのダメージ

チェンジペダルのダメージ
ライディングシューズじゃないのでチェンジペダルのガードは付いていません。
さすがに1年間ずっと使っていたので多少のダメージはあるように思います。メンテナンスの際にも多めにクリームを塗ったりしました。
でもすぐにペダルのゴムの影響で少し黒くなっちゃうんですよね。

左足の紐
左足のチェンジペダルが当たる部分の紐はやっぱり少し劣化しやすいですが切れることはありませんでした。

さきっちょがパキパキに。。。
ただメンテナンスの度に紐を外していると先っちょのビニールコーティングされている部分がパキパキになってしまい剥がれてしまいます。
そうすると靴に紐を通せなくなるので交換タイミングとなります。ちなみに僕はアマゾンで2セット(4本)1000円ぐらいの靴ひもを使っていました。
1年使って交換したのは一度だけです。
グリップ力が頼もしすぎる!

モンベル独自の高機能ソール
そもそも僕が登山用のブーツを使ってみようと思ったのは「グリップ力に優れているのでは?」という発想から。
僕はバイク通勤なので雨の日も乗ります。以前使っていたライディングシューズだと白線の上では滑ることがありました。
これが結構な恐怖だったのでグリップ性能に優れている靴が欲しかったんです。
アルパインクルーザー2000にはモンベルが独自のトレイルグリッパーというソールが使われています。
このソールのグリップ力が驚異的で1年間履いていて滑ったことがありません。砂利の駐車場などでの大排気量車の取り回しも滑らないので怖くありません。

かかとの外側ばっかり減っちゃうんだよな~
ソールはやや硬め。モンベルの店員曰く長時間街歩きをするために作られていないとのこと。
確かに軽いスニーカーを履いている時に比べて靴自体が重いので歩くのが少し遅めに。ただブーツとしては決して重くはないと思います。
ちなみに登山ガチ勢の友人曰く、トレッキングシューズのソールとしては決して硬めではなく、むしろ柔らかい部類なのだとか。
ゴアテックス採用で全天候で快適に!

雨天時も頼もしい!
レザーとゴアテックスを組み合わせた素材のため、雨天時も足が濡れることがありません。
表面の生地は革なので雨で多少染み込んでいくのですが内側のゴアテックスが水を通すことなく、更に湿気を放出するので蒸れません。
写真では比較的水を弾いている様子が見受けられますが、これは定期的にフッ素浸透型の防水スプレーを使っていたため。
ゴアテックスとはいえ劣化はしますので定期的なメンテナンスを行うことで長く防水性能を保てそうです
足つきもちょっとだけ良くなります

ソールも少し厚め
つま先部分のソール厚が20㎜ぐらいあるので、以前使っていたライディングシューズに比べると足つき性も多少改善しました。
僕は身長が低いのでアドベンチャー系バイクに試乗時は頼もしかった♪
モンベルのアルパインクルーザー2000はライディングシューズとしても超優秀でした!
アルパインクルーザー2000を1年間使ってみた結果
- 防水性抜群
- 真夏でも蒸れない透湿性能
- 足つき性が若干改善
- グリップ力が半端ない
- レザーなので摩擦に強い
- チェンジペダルのダメージもあるが問題ないレベル
という感じでした。
ただ登山靴なので見た目は「最高とは言えない」と思います。好みはありますけどね。
メチャクチャ気に入っているのでソールを張り替えて使い続けようと思いますが、張り替えにも時間がかかるのでバイク用の靴を一足追加しようと思います。
その際は1年ぐらい使ってインプレしてみたいと思います。とりあえずアルパインクルーザー2000は1年間使ってみてライディングシューズとしても最高の一足であることは間違いありません。
コメントを残す