motozipをご覧の皆様こんにちは!!
仕事もツーリングも基本はノーメイク!男性よりも男らしいと言われてるバイク女子!!(女子じゃないだろ!って思った方はお姉さんって呼んでください(笑))
はい!(‘0’)/ハイ!それは私です(笑)そんな私なので、お化粧が崩れるーとか髪型が崩れるーとかはあまり気にしない方なのですが・・・。
写真を撮ることが好きになってきた今日この頃、ツーリングに行って何度もヘルメットを脱いだりかぶったり。
いざ!写真撮ろうと思った時にはすでに遅し。 髪の毛がぺちゃんこー、ぐちゃぐちゃ更にはヘルメットのインナーの形に段がついてしまっていたり・・・
そんな悩みはありませんか?モトーリモーダさんが解決してくれるアイテムを扱っているということで使ってみたよー!商品のインプレするのは今回が初めてなので暖かい目で見てくれたら嬉しいです。
ヘルメット用ベンチレーションライナーとは?
ヘルメットを被ると髪の毛がぐちゃぐちゃ、ぺちゃんこになる。そんな悩みを解決してくれる!?素敵なアイテムを試してみました。
バイク用品店で見かけて気になってたんですよねー♪♪
今回試したのはヘルメット用ベンチレーションライナー・エアーヘッドです!

こんな感じ!airheadの文字を後頭部側に来るようにヘルメットに装着します!!

無数の突起がついてます。写真で伝わるかな?この突起が通気を良くしてくれるんですね!!

この文字を後頭部側に装着
写真を見てもらうと分かりますが、沢山の突起がついていてヘルメットと頭皮の間に「物理的な隙間」を作ってくれます。
隙間ができることで空気の流れができてヘルメットと直接髪の毛が触れ合って押しつぶされる!とか、蒸れる!というのを軽減してくれるわけですね!
エアーヘッドの素材・値段 商品詳細調べてみたよ
【商品名】airhead / エアーヘッド
【素材】シリコン(抗菌・静電気防止、アレルギー対策加工)
【値段】3740円(税込み)

写真はサイトより拝借しました 14色と豊富なカラー
素材が天然ゴムではなく、シリコンでできているのでラテックスアレルギーがある方でも安心して使用できます!
シリコン素材なので取り外して水洗いも可能!!カラーも14色と豊富です♪ヘルメットの中に入れちゃうものですが、自分の好きなカラーを選べるのはテンション上がりますよね。
着け心地は?
このボツボツ痛くないの??って思っていました。柔らかいシリコン素材でできているので全然痛くありませんでした!
ただ、この全然痛くないですよ!にいきつくまでには、数十分走っては位置を少し変え、また走っては変えてっていう調整を何回かしました(笑)
後頭部側につけた時は頭が痛くなってしまったので、自分に合う位置を調整することをおすすめします。

写真だとわかりにくいかもしれませんが客観的な見た目はいつもとそんなに変わらないと思います。
インナーの分少しだけ厚みが出るせいか、いつもよりもノーズガードが視界に入ってくる気がしました。
気になる効果の程は!?
出発前に撮ってみました!!

おばさんの汚い頭皮アップで見せてごめんなさい。START前はこんな感じ
走行後にも撮ってみました!!

3時間ぐらい下道で走って来た後の髪型がこちら!!変な段ついてない!!(*^^*)
動画でも使用前と使用後の髪型乗せてますので是非参考にしてください♪
普通に髪の毛は1本に縛って走りました。(編み込んだりとかはしていないです)
初めの目的地まで3時間ぐらい。途中コンビニによったりと何度かヘルメットも着脱していました。それなりにワインディングも走りましたが3時間後の髪型はこんな感じで崩れていませんでした!
終わりに♪まとめ♪
最近は3脚立てて自撮りしてるライダーも沢山見かけます。
やっぱり愛車と素敵な写真残したい!!
そんなあなたにはオススメです!!インナーは取り外して洗浄可能なので、装着している方がヘルメット内の清潔度は保てそうですよね。
お値段が高いと感じるかどうかは人それぞれ違うと思いますが髪型が気になるならば使ってみる価値はあり!!
完全にぺちゃんこにならないって訳ではなくセットしたままの髪型が保てる!とは言いきれませんが、変な段差がつくことはなかったです。
使ってる時と使ってない時の髪の毛の崩れ具合は別物でした。

写真だと伝わりにくいけど、エアーヘッドをつかないで普通にツーリングに行って帰ってくるとこんな感じです
もっと伝わりやすく写真や動画を撮りたかったのですが、上手に撮れずにごめんなさい。是非愛車との素敵な写真残してくださいねー!!!