まだまだ 思い通りに遊びに行けない世の中ですが読者の皆様 元気に笑顔でおバイクしてますか!?感染対策には気をつけつつ、経済も回しつつ、個人個人がちゃんと行動すればいいんじゃないのかな!?と個人的には最近思っているrieです(自粛せず出かけようよ!って無責任に言ってるわけではなく、普段医療関係で働いるのでどうしたら、みんなにとっていい結果になるか 日々考えてます。)閉じこもってばかりでも病気になっちゃいますもんね。早く なんにも気にせず笑顔で集まれる日が来るように願ってます✩
さて、今回はurbanismさんから2021年春夏の新作ウエアをお借りました 新作ですよ新作♥ ネットで見てこの鮮やかなブルーに一目惚れしちゃいました。(今回はインプレのためにお借りしましたが 本気で自分用に買おうかと思っているところです)ではではウエア紹介していきますね♪
urbanismとは
前回 カップルライダーにおすすめできるウエア!!ということで、こちらの記事で紹介させていただきました。
urbanismとはJAMBLEという会社のブランドでurbanismやRossoStyleLabなどを展開しています。今回はurbanismさんの新作とRossoStyleLabさんの新作ウエアをお借りしたので 立て続けに2つ紹介させていただきますね♪
urbanism公式サイトには
都会的、アーバンスタイル。モーターサイクルライフをいつも新しく、常にスマートに。
都会的、アーバンなバイクスタイルを追求し、ライダーのためのニュースタンダードを提案し続けます。
このようにブランド紹介されていました。アーバンとは「都市の、都会の」という意味があるらしく、アーバンウエアと言うのは都会的で洗練された服装を指すそう。街中にも溶け込む バイク!バイクしすぎないデザインが本当に素敵なんです!
青空映えするturquoiseblueの新作に惚れた❤︎
今回お借りしたウエアの紹介にうつります。最後に動画も作成していますので是非ご覧いただけたら嬉しいです。(YouTubeの概要欄からurbanismさんのサイトや商品ページへ飛べるようになっています)

青空と青い私のおバイクにくっきりと映えてくれるんです❤︎
ごめんなさい この日は少し寒くかったので裾からライトダウンが見えてしまっています(大失態)でもインナーを中に着ていてこれぐらいのサイズ感と伝わりますね。
型番
メッシュベントジャケット for woman 2021春夏 UNJ094W
サイズ展開
WS WM WL の3展開で私はMサイズをお借りしました
身長154㎝ 体重51kg(前後しますが‥)の成人女性の普通体型でMはちょうどいい感じでした。(寒い時に中にインナー着れる余裕があるぐらいです)動画内にも書きましたが、背が高い女子には袖が足りなくなってしまうようで、160cm超える女子はもしかするとLサイズがオススメかもしれません。
価格
28,380円(税込)
カラー展開
SOILGRAYとTURQUOISEBLUE
カップルライダー夫婦ライダーにもおすすめ!!
もちろんカップルじゃなくてもおすすめなんですが、こちらのウエアはメンズ商品も展開されています!! 普段着でおそろーはちょっと・・・。って方もバイクウエアで色味をかえておそろとか、いかがですかー??もちろんおんなじturquoise blueで揃えたら爽やかな写真が撮れること間違いなしです!メンズのサイズ展開、カラー展開は動画と動画の概要欄で紹介してます。
街中にも溶け込む バイク!バイクしすぎないデザインにきゅん♪
このタイトルは前回インプレッションさせてもらった時にもつけていますが、urbanismさんのウエアは本当におしゃれで、バイクバイクしすぎていないのがいいところだと思います。しっかりとプロテクターやリフレクターなど安全装備はきちんと備わっているのに、生地も硬すぎず、体のラインにピッタリとフィットするごつすぎないデザインなので、街中で、あからさまにライダーって感じではなく、スポーツウエアのような感じで爽やかに着れるんですよ。(めちゃめちゃ褒めてるんですが伝わりますか??笑)

公園で仲間とさらっと会うときに来ていても街中に溶け込むから全然違和感がない

ちなみに 自分のバイクにも合うのですがコニカミノルタにはバッチリ合うカラーでした

フロントスタイル

バックスタイル
もうちょっとこうだったらいいな。。な点
何かの口コミを見る時、考えたりしませんか??どうせ、広告料支払われているから悪いことかけないんじゃないの??口コミ良かったから買ったけどいまいちだったなど。
MOTOZIPはライターが各個人の視点で書いている記事なので、もちろんurbanismさんのウエアも私個人が勝手に惚れこんで書いております。別に癒着じゃないよ!と言うことでマイナス面も書きたかったのですが、urbanismさんのウエアに関してマイナス面が全く見つからない。(困った)なので絞りだしました!あえて言うならば、サイズ展開のところにも書いたように、最近は背が高くて細身の女性もいるので、そーいう方に合わせた、SサイズやMサイズでも袖が少し長いタイプがあればもっといいのかなということと、フルメッシュなので気温が20度を超えてきて太陽が出てる時じゃないと走行中は寒かった為、コンパクトになる防風インナー(別商品では売っていると思いますが)がついていたらいいなぁというのが個人的感想。だってお気に入りのウエアは長いシーズン着たいですもんね⭐︎
終わりに♪
urbanismさんのウエアは、本当におしゃれで可愛いので、、個人的にはめちゃめちゃお気に入りのメーカーさんになりました。今後私がウエアのインプレッションをする時は、包み隠さず身長、体重も書いていくので参考にしてみてくださいね。(体重の変化もお楽しみください笑)私個人的にはturquoise blueが一番好みですが、GLAYだったらもっとシックに街中に溶け込みそうですね。

写真で見ても分かりますが、前傾姿勢になっても背中が出ないよう立体裁断になっています


胸部パット後付可能

チャックのところがカバーされているので前掲のSSバイクでもタンクが傷にはなりません 各部にさりげなくロゴが入っています

爽やかなブルーに腕のところのロゴが可愛い

脊椎パッド標準装備

フードはボタンでとめれる為バタつき防止になります