東京モーターサイクルショー2023を振り返る【気になった用品&パーツメーカー4選】
東京モーターサイクルショー2023では、新型車両の発表などで、車両メーカーに注目が行きがちではあったのですが、用品メーカーやパーツメーカーも、スゴイ製品や面白い製品が沢山ありました! 用品メーカーさんやパーツメーカーさん…
東京モーターサイクルショー2023では、新型車両の発表などで、車両メーカーに注目が行きがちではあったのですが、用品メーカーやパーツメーカーも、スゴイ製品や面白い製品が沢山ありました! 用品メーカーさんやパーツメーカーさん…
東京モーターサイクルショーシリーズの初回(国内メーカー編)では、バイク女子であり、女優さんでもある中尾芽衣子さん(身長163cm)に色々なバイクに跨ってもらいました。 今回も、前回の国内メーカー編に引き続き、中尾芽衣子さ…
東京、大阪、名古屋で開催されるモーターサイクルショーはもちろん、モーターショーやオートサロン、その他乗り物意外のイベントでも、今や欠かせない彩(いろどり)となっているのがコンパニオンの存在だ! 中にはコンパニオン目当てで…
二輪好きの祭典、第50回東京モーターサイクルショーに行って参りました。 今回はちょっと趣向を変えて、女優さんであり、バイク女子でもある中尾芽衣子さん(身長163cm)の協力を得て、“ニューモデルとバイク女子”をコンセプト…
こんにちは! HaNaです。 2022年7月10日(日)、ワールドウォークのスタッフさんと共に、千葉県富津で開催されたビーチクリーンイベントに1ライダーとして参加して参りました! バイクはHondaさんからお借りしている…
バイク女子部さんのイベント!!バイク女子部学園へ行ってきましたどんなイベントだったのか??イベントの模様をお伝えします
【必読】40代バイク女子が独断でモーターサイクルショー2022の魅力をレポート!!多方面から楽しめるモーターサイクルショー 名古屋モーターサイクルショーの予習に是非チェックしてみてね
こんにちは!100km走るとケツが割れそうになります!けんです! 突然ですが、SSTRってご存じでしょうか? 2019年には参加者4000名を超えるビッグイベントです! 何が楽しいの?実際参加してどうだったの?ってところ…
こんにちは!けんです! 突然ですがレンタルバイクのレース、「レン耐」をご存知ですか?! 他人のバイクを使ってサーキットでレースをする、というちょっとイカしたイベントです。 正直、レースって聞くと「上級者しか参加できないん…
MOTOZIPをご覧のみなさん、こんにちは!Rurikoです。季節外れな小春日和にウキウキしております。こんな時こそバイクに乗って走りたいものです。 今回はKawasakiの新機種が発表される!という事で、しっかり予習勉…
MOTOZIPをご覧の皆さんこんにちは!あおです。 7月23日〜26日まで4日間、北海道の大地をラリー形式で巡る、ノースアイランドラリーというイベントに参加してきました! 今回はその後編です!3日目・4日目の様子をお送り…
人生でラリーといえばスタンプラリーぐらいしか参加したことがありません。 MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは!あおです♪ 7月23日〜26日まで4日間、北海道の大地をラリー形式で巡る、ノースアイランドラリーというイベ…
刻々とコロナウィルスを取り巻く環境が変化していますがMOTOZIPではこんな時こそ少しでも「楽しい」を読んでいただいた方にお届けできるように運営していきたいと思います。こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 感…
皆さんはじめまして!!今回からMOTOZIPにて記事を書かせていただくことになりました!バイク歴2年のバイクおばさん rieです! 簡単に自己紹介させてください。愛車はyzf-r3のモビスターカラー。2年で40000キロ…
キャンプシーズンに向けてキャンプギアが気になりはじめました。 こんにちは、ワールドウォークの番頭さん相京です。 アウトドア用品の総合メーカー、モンベルの2020SS向け展示会が開催されました。 ライト&ファスト(軽く、早…
みなさんこんにちは、たまにお会いするフォロワーさんに「最近レストアやってないね」と言われ、図星突かれてるバイク女いちこです。 秋になると乗るのメインになってしまって作業が滞る…笑 今週末は頑張りますのでまた記事読んでいた…
こんにちは、冬がきましたね〜! 夏よりは冬派のいちこです笑 でも寒くなってきたら今度は冬装備で悩みまくりです、、今年こそHeatechを購入するか話題のワークマンを試してみるか。 インスタグラムのフォロワーさんに質問した…
MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは!Rurikoです^^ 2019年10月23日より始まりました東京モーターショーへ行ってきました!取材に行った当日はプレスデーという事で、一足先に新型車両にお目にかかれて大興奮。番…
今年は二年に一度のモーターショーの年!こんにちはワールドウォークの番頭さんです。 10月24日~11月4日まで東京ビッグサイトからお台場エリアを会場にして開催されます。 メイン会場になっている東京ビッグサイトの東展示場が…
MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは!Rurikoです^^ 先日、ハーレーダビッドソンの2020年モデル試乗会に参加させて頂きました!ハーレーというと半年ほど前に同じく試乗会に参加し、お洒落なアパレルもお借りしてハー…
MOTOZIPをご覧のみなさん、こんにちは! キャンツーで全国どこまでも!コニタンです! わたしは今、関西から北上し、青森を目指すキャンプツーリング旅をしています。 途中、長野で「南信州モトカフェ木沢小学校」という気にな…
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは!Rurikoです^^ 雨が続いて平均気温が少し下がってきましたね! 今回はROSSO StyleLab、urbanism、弐黒堂、AVIREXなどを取り扱うJ-AMBLEさんの20…
MOTOZIPをご覧の皆さま、こんにちは!最近麺類しか食べていません、Rurikoです^^ 8月6日の火曜日に南箱根に「バイカーズパラダイス」というライダーのための施設がオープンします!入場料がかかる、、ということでネッ…
MOTOZIPをご覧のみなさま、こんにちは!もう7月も終盤になっていると気付き時間の流れる速さに驚いています・・・。 今回は7月17日にHondaライディングギア2020年春夏商品説明会にお邪魔してきました! 会場は両国…