東京モーターサイクルショー2023を振り返る【気になった用品&パーツメーカー4選】
東京モーターサイクルショー2023では、新型車両の発表などで、車両メーカーに注目が行きがちではあったのですが、用品メーカーやパーツメーカーも、スゴイ製品や面白い製品が沢山ありました! 用品メーカーさんやパーツメーカーさん…
東京モーターサイクルショー2023では、新型車両の発表などで、車両メーカーに注目が行きがちではあったのですが、用品メーカーやパーツメーカーも、スゴイ製品や面白い製品が沢山ありました! 用品メーカーさんやパーツメーカーさん…
ここの所一気に寒くなりましたね!ワールドウォークの番頭さん相京です。ここの所社内でも配置転換などがありバタバタしておりますが、新商品はどんどん開発しております。 そうそう、話題のNIKEN(ナイケン)のタンクパッドも型は…
バイクや車を運転される方の中には、スマホを使ってナビゲーション(道順案内)する方も多いと思います。 地図データの更新も早く周辺検索機能も優秀なので、私も今はスマホのナビしか使っていません。 スマホで使える地図の代表格と言…
全国に5000万人いると言われるカブ愛好家の皆さん、こんにちは。 突然ですが愛車のカブ、弄ってますか? カブのカスタムパーツって星の数ほどありますが、そんな中でも見た目がガラッと変わるのが「バーハン化」ではないでしょうか…
昨年の夏から会社でコツコツ直したカブ。 途中あれこれトラブルはありましたが、今では元気に走るようになりました。東京から静岡県までカブミーティングに参加したり、ラリーイベントSSTRで石川県まで走ったりと大活躍しています。…
「スマホ依存症」 「スマートフォン依存症(スマートフォンいぞんしょう)とは現代社会で患っている者が多くなっている依存症。スマホ依存症(スマホいぞんしょう)と略される。スマートフォンの所持者がスマートフォンに依存するように…
開発のBUNです。 以前から作りたいと思っていたXSR900用のキャリア(タンク用)を試作してます。 いつだったか第一次世界大戦に使われていた軍用バイクに、タンクキャリアがついててカッコいいなぁと思ったのがきっかけ。 &…
先日立て続けに会社へ届いた2冊の雑誌。 学研さんの北海道ツーリングパーフェクトガイド2018とモーターマガジン社さんのスーパーカブ大全 改訂版です。「今年はカブで北海道に行け」という神の思し召しな気がしてなりません。 &…
ここ数日東京も春らしい日が続いています。 半年以上前から開発を進めていたシグナスX専用スクリーンがようやくリリース開始となりました。 公式ブログで開発状況をUPしたのが昨年5月。 その後インスタでも開発途中の写真をUPし…
昨年10月に発売されたカワサキのベルシスX250。 最近流行りのアドベンチャースタイルです。 並列2気筒のエンジンは振動も少なく、乗車姿勢も直立に近いポジションなので長距離ツーリングでも疲れずくいい感じです。スタイリッシ…