え?乗り易さ増してるんじゃない?!雨の中で検証したジクサー150(2023年モデル)の実用性!
「雨天走行はインプレに最適!」 こんにちは、プラムです!大事な事なのでもう一度書きますが、ビジネスシーンでも活躍するバイクにとって 「雨天走行はインプレに最適!」 だと思うんです。 何が言いたいかと言いますと、今回は、絶…
「雨天走行はインプレに最適!」 こんにちは、プラムです!大事な事なのでもう一度書きますが、ビジネスシーンでも活躍するバイクにとって 「雨天走行はインプレに最適!」 だと思うんです。 何が言いたいかと言いますと、今回は、絶…
先に宣言しておきます。「インプレ」と言いつつ個人的な感情100%でお送りします。バイクは速くてナンボだ!みたいな人は見ない方が良いかもしれません…。 今回インプレするMEGURO K3がこちら! ぐああ!カッコいい!言葉…
今回は、Harley-DavidsonのFLFBS Fat Boy114(2023年モデル)をお借りできたので、インプレッションさせていただきたいと思います。 すごいカッコいいバイクだと思うのですが、Fat Boy114…
こんにちは!初心者のほほんライダー、もやしです♪ 今回はHONDAのリード125を試乗してきました! 実は私、スクータータイプのバイクで走った経験が、ほとんどありません。原付免許の試験に受かって実技講習を受けた日と、普通…
こんにちは! HaNaです(⋈◍>◡<◍)。✧♡!今回は援護射撃をしてくれる爺&父がおりません。。。なぜなら…偏ったバイク愛を持っているからです(#ーωー)チッさてと・・・2022年にリリースされまし…
こんにちは! 初心者のほほんライダー、もやしです。 今回はHONDAの新型・スーパーカブ110の試乗をしてきました。 自分のリトルカブを含め、個人的に色んなカブエンジンのバイクに乗ってきましたが、実はスーパーカブは初めて…
令和に新車で買える貴重なモタード、KLX230SMに乗ってきたのでガチインプレするぞ!ちなみに筆者(けん)は2台モタードを所持しており、その片方はハスクバーナのレーサーモタードというガチっぷりです。 そんなモタードのマニ…
たくさんお出かけしたくなる♡【HONDA】Rebel 250
皆さんこんにちは!プラムです。 道路交通法の改正で7月から、“特定小型原付”に該当する電動キックボードについては、16歳以上であれば免許不要で乗れるようになるらしいのですが、何かしら身分証を携帯するというルールが無いと、…
はじめまして。初心者のほほんライダー・もやしです。今回は、いま最も人気 (★) と言っても過言ではない、HONDAの新型ハンターカブCT125を試乗してきました! ★なんと新型ハンターカブの年間販売計画台数は1万4千台だ…
皆さんこんにちは!バイクライフの伝道師を目指しているプラムです。 今回は、ちょっと・・・いや、かなり珍しいバイクを試乗させてもらえるかもしれないというお話をいただき、”試乗できなかったらどうしよう・・・”という不安な気持…
皆さんはじめまして!新たにモトジップのライターとして加わりましたプラムです。ただ走る事からグルメや景色、キャンプ、サーキット走行など色々なバイクの楽しみ方を模索しています。モトジップでは、そうしたバイクライフの楽しみ方を…
みなさんこんにちは。バイク大好き女子KAORIです。 冬の寒さが厳しくバイク乗りには大変な季節ですね。 普段は大型バイクに乗っている私ですが今回初めて小型二輪を購入し、あまりにも楽しく乗れているので初体験の小型二輪の楽し…
こんにちは♩¨̮脳内メルヘンライダーshujiです。今回試乗させて頂くバイクはめっちゃかわいいDax125です!前に妻がmonkey125を試乗してたのを見てたので新しく発売されたDax125がすごく気になってました。果…
最近、男という字は「漢」こちらで表現される事が多いですよね?でも【Kawasaki】と言ったら「男」こっちだろーーっ!という祖父と父に負けた こんにちは!HaNaです! 今回はこの【男Kawasaki】の『Z650RS』…
ライダーの方もライダーになる予定の方もライダーだった方もこんにちは!MOTOZIP新人ライターのリヨです。レビュー2回目ですね。前回のレビューはこちら 前回に引き続き今回インプレしていくのはこのバイク! みなさんご存じH…
こんにちは!2022年式スーパーカブ110(JA59)オーナーのカブ主キャンパーベルです! 前回の北海道ツーリングを終えたレビューでは「他の車の流れに乗れない!」や「ショックが硬い」等の少しネガティブな事も書きました。 …
ご挨拶 ライダーの方もライダーになる方もライダーだった方も初めまして、MOTOZIP新人ライターのリヨです。 この度なんと2022年度新型クロスカブ110を試乗する機会に恵まれたものですから、インプレ記事を書かせていただ…
はじめまして!カブ主キャンパーのベルです! 僕は今年の4月に新型スーパーカブ110(JA59型)を注文していたのですが3ヶ月後の7月にようやく納車となりました! 待ちに待った納車が嬉しくて嬉しくて! 嬉しさのあまりに急遽…
みなさんこんにちは!BMW大好きバイク女子KAORIです。 二輪の電動バイクはまだまだ認知度が低く、なかなか手も出しづらいと思いますが電動バイクの良さを全力でお伝えします!! 2017年に発売されたBMWの第一弾Cエボリ…
みなさん、初めまして。 MOZIPに仲間入りしたKAORIです。 これから皆さんにバイクのことを楽しくたくさんお伝えしていきます!! まず私の自己紹介です。 バイク歴としては10年ぐらいになりますが、今まで立ちごけや事故…
Z650RSはZシリーズ50周年に相応しいバイクだ!
R1Mは所有感を満たしてくれる高級バイク
電動化の時代に生きるみなさまこんにちは!けんです。 今回はなんと、電動バイクをインプレします!その名もMarverick S1-1000!ナンバーはピンクで、いわゆる原付2種にあたります。電動って言われても出川哲郎のあの…