MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちは。Rurikoです。
本日はHonda CRF1100L Africa Twin adventure sport DCTをお借りして試乗・インプレッションさせて頂きます。Africa Twin、以前から乗る話はあったのですが足が届かなくて敬遠しておりました…しかし、マイナーチェンジをして足つきが良くなったと聞きチャレンジしてみる事に!!インプレで車両をお借りする中で、NIKENぶりに緊張した一台でした(笑)
CRF1100L Africa Twin adventure sport DCTで試乗したコースはこんな感じ
ワールドウォークから出発し、お決まりの千葉の方へランチをしがてら向かってみました。豪華装備なので高速走行が楽しみです。
CRF1100L Africa Twin adventure sport DCTの燃費をチェック

日本語表示なのが嬉しい!w
平均燃費は19.6km/L、タンク容量は24Lなので450kmは余裕で走ってくれそうです!!すごい、、、一回のツーリングでも給油しなくていいですね。
新型アフリカツインの足つきは?

新型アフリカツインなら乗れる!
今回お借りしたAfrica Twin adventure sportのシート高は830mmですが、シートを調節する事で810mmにローダウンが可能です。私は足つきが不安でしたので、ローダウンの状態で走行しました。身長161cm、股下78cmの私が跨ると両足つま先の付け根が付くぐらい。810mmのシート高にすると足つきはシート幅が広めなので少し悪く感じました。しかし!以前のモデルだと乗ることが出来なかったので、シート高がやや低くなった今回のモデルは有難かったです!

DCTは248kg、ノーマルは238kgです
車両重量は248kg、とりまわしは一苦労でした(泣)ハンドルの位置が少し高めで遠いので力がうまく入らず、コンビニに入りたいけど坂道だし向き変えるの大変だし・・・と止まるのが億劫になってしまいました。
CRF1100L Africa Twin adventure sport DCTに乗ってみて

パニアとか付けたいな〜
・市街地 まず車両に跨って車体を起こすのに一苦労。よっこいしょー!!と何回か反動を付けて起こしていました(笑)走り出してしまえば、DCTのスムーズな加速で重さは気になりません。DCTはギアの変則をバイクが自動的にしてくれるので、スクーターとはまた違うMTらしい乗り心地なのが良いですよね♪ウィンカーはタイプによってはオートキャンセル機能が付いていて、作動したりしなかったりムラはありましたが便利な機能です!
・高速走行 さすがアドベンチャーバイク!とってもラクラクです。視界に大きく広がるスクリーンと、足元が隠れる大きなタンクによって走行風はほぼ感じません。そしてクルーズコントロールもついているので、走行中はほぼ使用してマッタリ走っていました。途中渋滞で止まったり進んだり、トロトロ運転もありましたがクラッチ操作がないおかげでさほど苦にはなりませんでした。これならどこまでも行けそう。
・ワインディング 最初はカーブを曲がるときに思ったより膨らんでしまったり、重さを感じる部分はありましたが、DCTの走行モードをDモードからSモードに切り替えてみると格段に変わりました!回転数がぐっと下がるので、カーブ侵入時にエンジンブレーキを効かせて走行ができとても楽しい!!慣れてくると重さは感じず、加速時にマフラーから「ババババッ」というパルス感を感じながら走るのが快感でしたね♪
CRF1100L Africa Twin adventure sport DCTの試乗を終えて

ありがとう!!
機能充実で快適さ抜群です!綺麗な液晶のタッチパネルにはスマートフォンと連動してナビを表示できたり、6つの走行モードを選べたり(使いこなすまでは勉強が必要ですがw)走行中の機能も(ライト)や、ウィンカーのオートキャンセル機能などなど…まさしく旅バイクにはピッタリですよね♪今回私は車両の大きさ、重たさに圧倒されてしまいましたが乗りこなせたら最高に快適なんだろうな~キャンプいってみたいな~と思いながら試乗していました。そして他メーカーのアドベンチャーと比べても機能充実なAfricaTwinはかなり低価格でしたので、手が届きやすい所もいいですね!!Hondaさん、さすがです。
試乗動画はこちらから♪

灯火類は全てLED、コーナーリングライトがあるのも嬉しい!

コーナーリングでもDCTが楽しい!!

倒立のフロントフォーク

ハンドル周りには、沢山のボタンがあります

左側にはギアの操作、ディスプレイ操作関係

右側にはDCT切り替えボタン

シフトペダルはありませんが、オプションで追加できます

アクセサリーソケットも!

USBポートもあるのが嬉しいです

大型スクリーンのおかげで風はほぼ無風です。

ETCも標準装備♪
[…] 女子目線!Honda CRF1100L AfricaTwin AdventureSports DCT試乗・インプレッション! […]