ライダーの聖地「北海道」への移住のメリットとデメリット・お金まとめ
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、北海道が好き過ぎちゃって移住した男、さすライダーです。 僕は2019年5月に千葉県から北海道に移住しましたが、お陰様でその後順調に北海道ライフをエンジョイしておりますので、この辺で一…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、北海道が好き過ぎちゃって移住した男、さすライダーです。 僕は2019年5月に千葉県から北海道に移住しましたが、お陰様でその後順調に北海道ライフをエンジョイしておりますので、この辺で一…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、ツーリング先で軽く1時間は美味しいグルメを検索しちゃう男、さすライダーです。 僕の中でツーリングはズバリ「食」なので、そこに一切の妥協はございません! 特に美味しいものが山ほどある北…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、最近全然さすらってない男、、、さすライダーです。 僕は2019年にライダーの聖地こと北海道に移住したんですが、何と!契約した借家に勝手に付いてたんですよね「ガレージ」ってやつがね! …
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、女子力が高いアドベンチャーバイク乗り、さすライダーです。 僕はオシャレで可愛いものに目がないんですが、そんな僕が「バイクで試してみたい」と思っていたラブリーなテントを使う機会に恵まれ…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、北海道に引っ越したら借家にガレージが付いていて発狂した男、さすライダーです。 現在僕のバイクが2台、妻のバイクが2台の合計4台がガレージに入っているわけですが、定位置に入れないとお互…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、コスパが良くてコンパクトなものを愛する男、さすライダーです。 そんな僕の愛車は、全然コスパが良くなくて、超ド級にデカくて重たいバイク「BMW R1200GS」です(突っ込まないでね)…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、キャンプ飯はコンビニで済ませる派、さすライダーです。 キャンプツーリングにおすすめのテント、ライダーにおすすめのテント!などとググると、必ず上位に名前が上がる「コールマン ツーリング…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、家よりテントの方が熟睡できる男、さすライダーです。 夏といえばバイク、バイクといえばツーリング、ツーリングといえばキャンプ!ということで、今回新しいテントを試しちゃいました(きらり)…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、2019年から晴れて北海道民となりました、さすライダーでございます。 毎年多くのライダーが本州からやってくる北海道ですが、恐らく多くの人がこう思うことでしょう 「ってか、北海道って泊…
MOTOZIPをご覧の皆様こんにちわ、爽やか系イケメン、さすライダーでございます。 僕は今までバイクで日本2周、、、いや、実はほぼ3周しちゃってる、自称「日本一周のプロ」ですが、今回はその肩書きを生かして「バイクで日本一…
MOTOZIPをご覧の皆様、どもです、キザでクールな旅人こと、さすライダーでございます(ニヒル系きらり) 今更説明不要かとは思いますが、僕はバイクが大大大好きなんですが、実はそれと同じくらい好きなものがあるんですよね。 …
MOTOZIPをご覧の皆様、こんにちわ! 日本はもちろん海外もバイクでさすらっちゃう、名前通りのさすライダーでございます。 僕は2008年から2009年にかけて、トータル8ヶ月でバイクでオーストラリアを一周…
MOTOZIPをご覧の皆様、初めまして! 好きな言葉は自由、嫌いな言葉は集団行動と就職、決め台詞は「きらり」な僕、放浪系バイク乗りの「さすライダー」と申します。 今回よりMOTOZIPのライターとして記事を書いていきます…