復活のメグロ!MEGURO K3の魅力はスペックの向こう側にあった?!
先に宣言しておきます。「インプレ」と言いつつ個人的な感情100%でお送りします。バイクは速くてナンボだ!みたいな人は見ない方が良いかもしれません…。 今回インプレするMEGURO K3がこちら! ぐああ!カッコいい!言葉…
先に宣言しておきます。「インプレ」と言いつつ個人的な感情100%でお送りします。バイクは速くてナンボだ!みたいな人は見ない方が良いかもしれません…。 今回インプレするMEGURO K3がこちら! ぐああ!カッコいい!言葉…
令和に新車で買える貴重なモタード、KLX230SMに乗ってきたのでガチインプレするぞ!ちなみに筆者(けん)は2台モタードを所持しており、その片方はハスクバーナのレーサーモタードというガチっぷりです。 そんなモタードのマニ…
「オフロードブーツがほしい」そうオフロード経験者に伝えたとき、 「ガエルネにしとけ」 と言われたことありませんか?少なくとも私は10回以上あります。 オフロード始めた時から不思議だった「なんで皆ガエルネを薦めるんだろう?…
電動化の時代に生きるみなさまこんにちは!けんです。 今回はなんと、電動バイクをインプレします!その名もMarverick S1-1000!ナンバーはピンクで、いわゆる原付2種にあたります。電動って言われても出川哲郎のあの…
こんにちは!ブン回せるバイクが欲しいけんです。 今回は新型のMonkey125をインプレッションするぞ! 個人的に見た目が大好きなバイクなので楽しみ過ぎる。 まずは愛しのモンキーをご覧ください。 今回インプレするモンキー…
こんにちは!ここ1ヶ月でトリシティ全制覇したけんです! 今回はトリシティ300の2021モデルをインプレッションします! トリシティ3兄弟の長男で巨体のトリシティ300!実際のところどうなのか、検証します! 街乗りから高…
こんにちは!愛車のWRも3輪にしたいと思ってるけんです! 今回はトリシティ155の2021モデルをインプレッションします! トリシティ3兄弟の次男で一番バランスが良いとされている155ですが、悪く言えば中途半端という噂も…
こんにちは!100km走るとケツが割れそうになります!けんです! 突然ですが、SSTRってご存じでしょうか? 2019年には参加者4000名を超えるビッグイベントです! 何が楽しいの?実際参加してどうだったの?ってところ…
全国1億2千万人のオフローダーのみなさま!こんにちは、けんです! 「トリシティって3輪だけど、オフロードも走れるの?」 そんな疑問をもったこと、ありますよね?(え?俺だけ?) そこで疑問を払拭すべく、トリシティ125を借…
待ってた。待ってたよホンダ。 新型グロム(2021)をレビューします! 最初に感想を言ってしまうと、楽しい! この一言に尽きます。 電動化が進む令和に、こんなにブン回せるなんて…本当にありがとうホンダ。 今回インプレする…
2018年夏、私はモンゴルのゴビ砂漠にいた。 エンジンを止めると風の音しかない世界。 まるでバイクに乗ったまま原始時代にタイムスリップしたのかと錯覚する。 とんでもねえところに来てしまった…。 なぜモンゴル…? 最初にな…
こんにちは!けんです! 今回は、全オフローダーが注目するテネレ700をインプレするぞ! 公式サイトやPVを見るとプロの人がすげー砂漠を爆走してます…それもそのはず、テネレ700はオフに特化して開発された車種! しかし私の…
こんにちは!けんです! 突然ですがレンタルバイクのレース、「レン耐」をご存知ですか?! 他人のバイクを使ってサーキットでレースをする、というちょっとイカしたイベントです。 正直、レースって聞くと「上級者しか参加できないん…
こんにちは、けんです! 突然ですが、みなさん「アクセルターン」できますか? 後輪を空転させてUターンするアレです。オフローダーが狭い林道で行き止まりになったとき、アクセルターンでUターンすると「おおっ!」となります。 「…
心をクリア塗装したいです。こんにちは、けんです! バイクに乗ってると「自分で塗装した」って人が結構いて、憧れますよね! 最近は缶スプレーでも上手く塗装できるよ!という意見もあって、今回初めて塗装にチャレンジすることにしま…
こんにちは、けんです! モタードに乗っているとよく「モタードで林道(オフロード)走れるの?」と聞かれます。今回はその疑問を解消すべくハイグリップタイヤでオフロードに突っ込みます! オンタイヤでもオフを冒険したい皆様、必見…
世界76億人のオフローダーの皆様こんにちは!けんです! 今回は普段WR250に乗っている私が、セロー250に乗った感想を語りたいと思います! 先にこの記事で伝えたいことを言うと… スペックで判断せず一度乗ってくれ! セロ…
世界77億人のオフローダーのみなさん!こんにちは、けんです! 突然ですが、みなさん「ウィリー」できますか? 一般人も知っている憧れの技ですが、できる人は少ないと思います。 「やりたい!」と思っても教習所では教えてくれませ…
林道って、めっっちゃ楽しいですよね! テクニックを磨くオフロードコースとはまた違い、林道は発見と冒険の楽しみがあります。 しかし!楽しさには危険がつきもの!ハイリスクハイリターンがオフロードです! けど、服装、装備や準備…
全国1億人のオフローダーのみなさま、こんにちは。 MOTOZIPのけんです! 突然ですがオフローダーの皆さん、ヘルメットってどうしてますか? オフロードヘルメットは、イケイケな海外ブランドから安心の国産まで無数の種類があ…
冬キャンは好きですが、寒いのは苦手です。 こんにちは!MOTOZIPのけんです! 2020年も終わりに近づき、みんな大好き冬キャンがシーズンインしました。 「やったぜ!フゥー!最高だ!」そんな歓声が聞こえてきます。ありが…
実は林道初心者です。 こんにちは!MOTOZIPのけんです! 別記事でも書きましたが、ことしは北海道の道東をレンタルバイクで1500km走りました! その中でオフロードは合計200km!走ってみて最高だった道を紹介しよう…
こんにちは!MOTOZIPのけんです! サラリーマンのみなさま、今年は北海道ツーリング行きましたか? 愛車に乗ってフェリーで!というのが北海道ツーリングの王道だと思いますが、フェリー往復で1泊2日×2かかるのは、休暇の少…
最近心が汚れているので洗いたいです。 こんにちは!MOTOZIPのけんです! 今回はオフローダーがやっているガチの洗車を紹介します。 通常の外装に水をかける洗車では汚れが落ち切らないので、私は1年に1度本気の洗車をしてい…