横浜でオフロード!?トレイルアドベンチャーよこはまで電動バイクに乗ってきた!

MOTOZIPをご覧の皆さん、こんにちは! Rurikoです。

いよいよ今年も残り一ヶ月を切ってしまいました。今年は本当に色々な事がありましたね・・・

来年もバイクの楽しさを伝えていけたらと思います♪

さあ、今回の記事は大人も思いっきりバイクと遊べる施設のご紹介です!

気軽に自然の中を駆け抜けられるので、ツーリングスポットにもオススメです♪

なんと横浜市内にあります!

 

 

場所は横浜市、ズーラシアのお隣。トレイルアドベンチャー・よこはまさんです♪

ズーラシアには行った事がありましたが、こんな施設があるのは知りませんでした

2020年の2月末にオープン。

しかしオープンして間も無くコロナの影響で2ヶ月近く休業していたそうです。

今現在は年末年始を除き年中無休で営業されています。

HPに臨時休業日の記載がありますので、チェックしてみてくださいね!

 

駐車場はズーラシア北門の駐車場を利用してください!

 

今回私が乗るのはこちらの2台!

 

電動モーターバイク

 

最新の電動モーター!e-BIKEというバイクです。座席はないので基本的に立って走るスタイルになります。

お値段なんと1台40万円ほど!電動モーターバイクって中々乗る機会ないから、レンタルでお借りできるのは貴重です!

 

電動アシスト付き自転車

 

2台目はこちらの電動アシスト付き自転車です。

タイヤが太くて、いかにもマウンテンバイク!って感じですが、アシストが付いているので体力のない私にピッタリですね(?)

 

利用料金

 

利用料金はこんな感じ、電動モーターバイクだとe-BIKEパッケージ。3000円でバイクとヘルメット、安全講習20分とトレイル利用1時間分になります。

ちなみにヘルメットは普段使っているバイク用のヘルメットでもOKとの事!バイカーの方は結構自分のヘルメットで走られる方も多いとか。

レクチャーを受けてみましょう!

 

電動モーターバイクってどんな感じかな?

 

スタッフのお兄さんに、バイクの取り扱い方や乗車位置の確認、ストップアンドゴーのやり方など丁寧に講習を受けられました!!

実際に初めて乗ってみると、モーターの感覚がちょっといつものバイクと違ったりで不思議な感覚です。

初心者の方にはパワーを少し抑えてバイクをお貸ししてくれているので、いきなり飛び出したりしないから安心ですよ!

トレイルスタート!!

 

コースは3つ!!

 

まずは初心者用のGREENから始めます!!

 

たのしーー!!

 

これが楽しすぎるっ!最初は少し怖いです。カーブの曲がり方が分からなくて悪戦苦闘しましたw

でもね、自然の中を駆け抜けるのが気持ち良くって・・・

気がついたらひたすら笑ってましたw10分走っただけでも結構ぐったりしますw

ある程度コースになれたら次の段階のコースに進んでみたりと、自分のペースで楽しむ事が出来ました。

 

こんなに自然の中駆け抜ける事ないよね

 

最終的には楽しすぎてひたすら走り回っていましたw

中々うまくカーブが曲げれないのが悔しくてさ、、、(最後まで出来なかったけどね)

オフロード初心者の私でも転倒せず走れたので、きっと初心者の方も楽しめるはず!

なんせ転んでも土なんで痛くないですw

マウンテンバイクも体験してみました!

 

余裕が出ました!

 

マウンテンバイクの方が、自分のペースが分かり易いので運転し易かったです!

これはこれで楽しい・・・。

ゆっくり走って自然を楽しむには電動アシスト付きマウンテンバイクもありかも知れませんw(息は断然こっちの方が上がりますが)

これはダイエットにいいぞw

トレイルアドベンチャーで遊んでみて

 

最高でした!(撮影のためヘルメット外してます)

 

コース上は本当に森の中です。中々こんな道を走ることってないですよね。

それこそオフロードの林道とかはこんな道ですが、初心者には気軽に行けないし、装備もバイクも揃える物ばかり!お金もかかります。

だけど、ここにくれば身一つで自然いっぱいの中楽しめちゃう!!なんせここ、横浜ですからね!?一瞬ここどこだっけ?ってなるぐらい自然いっぱいです。

ツーリング先どこに行こっかな?近場でどこか良い所ないかな?ちょっとアドベンチャーしたいな!なんて思っているライダーの皆さん!!ここ、オススメですよー!!

まだまだ穴場なトレイルアドベンチャーよこはまさんで、是非日頃の運動不足を解消しましょうw

私もまた友達と遊びに行こうと思います♪

トレイルアドベンチャーよこはまさん

パニック動画はこちらから♪

ツーリング先にオススメ!

 

スケボータイプもちょっとだけ乗らせて頂きましたw

 

隣にはフォレストアドベンチャーもあったよ!

 

案内してくださったスタッフさん!とっても優しいお兄さんです!有難う御座いました♪

ABOUTこの記事をかいた人

ただただバイクが好きな人です。愛車はTriumph Daytona 675に乗っています。山へ走りに行ったり、写真を撮りに行ったり、たまにサーキットに行ったり。。色々な事にチャレンジして行きたいです!!よろしくお願いします^^*