まるで大人のスタジオアリス!?
「バイク専用フォトスタジオ」
モトジェニックってどんな所??

こんにちは!MOTO ZIPライターのshujiです☆

僕はバイク歴9年なんですけど、プロのカメラマンさんにバイクとの写真を撮ってもらうのは初めて!

ワクワクしつつも、ちょっと緊張~。。。

でも、とってもフレンドリーなカメラマンさん!

緊張もほぐれ、何故バイクとのお写真を撮るようになったのか? 経緯を聞いて感動しました!

涙あり笑いあり、それでは素敵なフォトスタジオへLET’S GO!!

モトジェニックはどこにあるの?

『モトジェニック』さんのフォトスタジオの前

『モトジェニック』は東京都武蔵村山市にあります。

フォトスタジオの前は道幅も広く、歩道も広いのでトランポして来る方や友達同士複数台で来る方も

安心して来られます。 僕が最初に到着して思ったことは「どこ?」でした。笑

何故ならば『モトジェニック』と書かれた看板は無く「はじめ印刷」と書かれていました。

元々、モトジェニックのカメラマン尾越さんのお父様が印刷会社を営んでいてた場所を

フォトスタジオへリメイクしているので、パッと見わからなかったんですね~!

しかし中へ入ると。。。。。

中は本格的なフォトスタジオ*°

独学と自作で作り上げたフォトスタジオ☆

カメラマン尾越哲郎氏はレース写真やバイク雑誌で活躍されているカメラマン。

尾越さんがフォトスタジオをやろうと思ったキッカケは、16歳の頃からずっと通っていたバイクショップのオーナーさんが亡くなった時の遺影を見た時に違和感を感じた事。。。

「バイクが大好きな人なら遺影もバイクと写っててもいいじゃん?」

「ちゃんと飾れるバイクの写真を撮りたい!」

「それが私なりのバイクやバイクで繋がった環境への恩返しなのでは・・・」

そんな思いから、お父様が残した印刷会社をフォトスタジオへ独学でリメイク!

カメラの勉強をし! そしてバイクがカッコよく映る光を勉強し!

『モトジェニック』が誕生したんですね☆

いよいよ撮影開始♪̊̈

尾越さんは納得いくまで付き合ってくれます!

まずはバイク単体で撮ってもらいました!

僕の『CBR600RR』の車体はホワイトなので、反転色の黒を背景にして

光を上手く使った方法で*°とりあえずパシャリ。

カメラの設定や光の強さなどを調整していきます。

そして光の位置を変えたりして拘りの1枚に仕上げてくれました。

何枚撮ったかわからないけど尾越さんと僕が納得いくまでの1枚が完成しました。それがコレ!

光がパキッと写ってるのではなく、シルエットはくっきり、そして光は照らす程度の明るさ。

僕の『CBR600RR』のエッジと滑らかさが際立った写真に仕上がりました!

なにコレ~~~!ポスター? 飾りたい! いや絶対 飾るでしょ?

そして次にセンターアップマフラーの良さを引き立てた写真を撮ってもらいました☆ それがコレ!

いやーーーーーー!かっこよすぎる(自画自賛)笑。

このカットも何枚撮ったかわからないくらい撮って仕上がりました。

もうこんな写真撮ってもらったら我が家の家宝にするしかありません!

2枚の写真を見てわかると思いますが光の加減が絶妙です☆

僕ら夫婦とバイクの写真も撮ってもらった☆

夫婦で写真撮ってもらうことはツーリングの最中たくさんあります。

意外とポージングなども慣れているんですけど今回はスタジオ撮影。

当日になるまでどんな写真を撮ってもらうか夫婦で話し合ったんですけど決まらず。。。。

しかし、流石プロのカメラマン尾越さん!

「2人ならこんなポーズはどう?」など色々な案を出してくれました!

そして撮ってくれた写真がコレ!(動画も観てね!)

ツーリングだとこんな感じで撮ってもらう事もないし、貴重な1枚になりました!

僕ら夫婦は普段こんな密着する事ないのですが、尾越さんが楽しく気持ちを上げてくれるので

久々に触れ合ってドキドキしちゃいました(笑)

尾越さんは不思議なパワーをお持ちです(笑)言われると何でもできちゃう気に。。。

そして夫婦での2枚目の写真はコレ! はい、額装決定!

カメラマン尾越さんはバイクは勿論絶品なんですが、人物も完璧。

その人の良い表情をうま~~く引き出してくれますし、一瞬でその表情を捉えてくれます。

この写真は尾越さん自身も凄く気に入ってくれた一枚なんです。

なんでかというと、理由は僕の目つき♥。

少し「とろ~」っとした甘えた顔してますよね??

撮ってすぐに見せてもらったんですけど、みんなで大爆笑!

まさか僕が! 妻を差し置いて! こんなセクスィ~な表情を!(爆)

これぞ『尾越マジック』。ほんとに人のポテンシャル引き出すのが上手なんですよ。 

カメラマン尾越さんの写真への思い

前述の通り尾越さんがフォトスタジオを始めるきっかけが「遺影」のお話でしたが

他にバイクの納車した時やバイクを手放す時、バイク乗りの成人式や結婚式の写真。

バイクライフの節目に撮る事をおススメしてました。

近くに着物を着付けしてもらえる所もあるみたいなので、バイク女子さんの成人式など着物を着て

バイクとの素敵な1枚を撮ってもらったら、絶対いい思い出になると思います。

最近、流行りのコスプレでバイクなんていう、非日常的な世界観の写真も『モトジェニック』なら

叶えてくれます。(勿論、ドレッシングルームもありますので、ご安心を。)

ツーリングの写真も勿論良いのですが、特別な日にフォトスタジオで素敵な写真を撮ってもらうのも

良いのではないでしょうか。

写真を撮ってもらった感想

今回は4ポーズ撮ってもらいました。

撮っていただいた写真は額装してリビングに飾りたい! 来る人 来る人に見せたい!

大人になってフォトスタジオに行くなんて成人式・結婚式・孫ができた~の家族写真が定番。

バイク専用フォトスタジオですよ? バイク専用!! 最高じゃないですか!!!!

バイク専用のフォトスタジオなんてそうそうなく、結構値がはるのでは?とドキドキしますが

他と比較してもかなりリーズナブルな料金となってます。

料金は1ポーズ¥6000。

これは1枚しか撮影してもらえないという事ではありません!

納得いくまで撮影していただいた中の1カットが¥6000で手に入っちゃうという事なんです。

勿論、スマホなどの端末にも写真データを送ってくれるんです!

これは嬉しすぎる贅沢な設定だと思う。。。

個人的にはバイク単体の写真とバイクと一緒に撮ってもらう事、両方をおすすめします。

今はバイク乗りもInstagramをやってる人が多く、なりにステキな写真がたくさんアップされてますが

フォトスタジオでワンランク上の写真をSNSに投稿するのも良いと思いませんか?

写真の出来や撮ってる時の時間は最高に楽しいですよ!

【モトジェニック スタジオ撮影はこちら】↓

https://www.instagram.com/bikeandvisualmotogenic

【モトジェニック 出張撮影はこちら】↓

https://www.instagram.com/tetz51

僕ら夫婦は今年で結婚して20年が経ちます。

その頃に『モトジェニック』さんを知ってたら、間違いなく結婚式の写真を撮ってもらったよねって

話しながら帰りました。

是非、皆さまも『モトジェニック』さんで、素敵なバイクライフの1ページを写真に残してみませんか?

ぜひ撮影風景の動画もチェックしてください!

それでは、またお会いしましょう~

Bike&Visual  motogenic!】所在地:東京都武蔵村山市残堀1-49-1